屋久島ダイビングサービス もりとうみ 屋久島ダイビングサービス もりとうみ

  • HOME
  • 当店について
  • ファンダイビング
    • 潜
  • その他ツアー
    • 海
    • 学
    • 森
  • 屋久島の海を知る
  • 料金・お支払い
  • ご予約・Reservation
    • ご予約
    • The reservation
  • ブログ
    • 今日の海
    • お知らせ
  • お問い合わせ
メニュー
  • JP
    • EN
潜ファンダイビング

すでにダイビングのライセンスをお持ちの方を対象としたガイド・ダイブです。のんびり&まったり型のダイビングをご提供いたします!

海体験ダイビング・シュノーケリング

ダイビングのライセンスをお持ちではない方を対象としたダイビング体験ツアーやシュノーケリングツアーについての紹介です。

学ダイビングライセンス取得

屋久島でダイビングのライセンスを取りませんか?各種ステップアップ講習も行っております!お気軽にご雑談ください。

森トレッキング

トレッキングガイドのご紹介も行っております!ダイビングやシュノーケリングなどとセットでお申し込みの方は割引価格でご提供いたします。

産む

YAKUSHIMA

004

愛のダンス!
群れる

YAKUSHIMA

017

天から舞い落ちる
共に生きる

YAKUSHIMA

020

オニヒトデの災難
コブシメ・アイランド
略奪愛!
季節
ボーンフィッシュ
産む
ヤクシマDNA
季節
初夏の兆し
  • 今日の海
  • お知らせ
テスト

2024.02.24

温かい!!!!

2023.05.15

クラゲの海

2023.05.11

公式サイトをリニューアルしました!

2023.04.29

TREKKING開催コース一覧

縄文杉

1万年の時間と対話する

縄文杉は屋久島の象徴とも言える巨木。
彼に会うためにはそれなり頑張りが必要となりますが、無事に縄文杉に会えた時の感動や達成感は何とも言えないものがあります。
ぜひ、挑戦してみてください!

推定樹齢 2,000年~7,200年ともいわれる縄文杉への日帰り往復コースです。
沢を渡りトンネルを潜るトロッコ軌道、ウィルソン株・大王杉など数々の著名な屋久杉を訪ね歩く風光明媚なトレッキングルートははよく整備され、歩きやすいのですが、距離は長いのでそれなりに頑張る必要はあります!

縄文杉とは

屋久杉の老木と出会い、語らう。

1966(昭和41)年に報告された屋久杉最大の老樹。
樹齢は2,170年以上、あるいは7,200年といわれ定かではない。
大人十数人でひと抱えという幹の周囲は16.4mと、他の杉と比べてもはるかに大きい巨木だ。

縄文杉に向かう道

コースの前半のトロッコ道は高低差の少ない平坦な道のり。
大小の鉄橋がいくつかあり、なかには手すりがないものも。
大株歩道からは岩や木の根が行く手をさえぎる山道となり、随所に急勾配もある。
ウィルソン株より先は途切れながらも木道や階段が足場となる整備されたコースだ。

料金

11,500円~

対象年齢

13歳〜55歳(貸切であれば56歳〜60歳も可)

所要時間

約12時間

歩行距離

約22km

詳細はこちらから!(屋久島自然案内webサイトへ)
前の記事
  • HOME
  • 当店について
  • ファンダイビング
    • 潜
  • その他ツアー
    • 海
    • 学
    • 森
  • 屋久島の海を知る
  • 料金・お支払い
  • ご予約・Reservation
    • ご予約
    • The reservation
  • ブログ
    • 今日の海
    • お知らせ
  • お問い合わせ
  • JP
  • EN