トレッキング・ガイド
HOME / ダイビング / トレッキング・ガイド
トレッキングとのセット割引
屋久島は世界遺産の島という事もあって、ダイバーよりも陸上の観光客が圧倒的に多い島です。
当然、ダイバーの方も「ついでに陸上の観光もしてみようか。。。」と思うのは当然だと思います。
当店ではトレッキング・ガイドの手配も承っております。
ダイビングとトレッキングを一緒に申し込まれた方には下記のような割引料金で手配を承ります。
もともと観光目的で屋久島に来られる方もセットで申し込まれる事で割引が適用されます。
お気軽にご依頼ください。
なお、冬季(12/16~2/28)はトレッキングのガイドはお休みさせていただいております。
なお、トレッキング・ガイドは当店が別に運営する「屋久島自然案内」が担当いたします。
より詳しく内容を確認されたい方はこちらのサイトもご覧ください。
屋久島自然案内
縄文杉トレッキング
1万年の時間と対話する
縄文杉は屋久島の象徴とも言える巨木。
彼に会うためにはそれなり頑張りが必要となりますが、無事に縄文杉に会えた時の感動や達成感は何とも言えないものがあります。
ぜひ、挑戦してみてください。
イメージ・トレーニングはこちらから。。。(^_^)⇒フォトギャラリー/縄文杉コース
このコースは、高低差700m、距離 往復22km(トロッコ道8.5km×2+登山道2.5km×2)ありますので、日頃運動されていない方にとってはかなりハードなコースとなります。
屋久島の素晴らしい自然を感じて頂くには、体力に余裕がありませんと、非常に難しくなってしまいます。ご出発までジョギングや階段歩きなどを行なって頂き、十分ご準備頂きますようお願い致します。
また、体力に不安な方、森をゆっくりと楽しみたい方は、貸切ツアー(別途、貸切料金が必要)、又は、白谷雲水峡コースやヤクスギランドコースをおススメいたします。
歩行距離:約22km / 歩行時間:約10時間(所要時間:約12時間)
登山に支障をきたします下記のような持病がある場合は事前にご相談下さい。その結果、ご案内することが出来ない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
なお、妊娠中の方はツアーの参加をご遠慮頂いております。
心疾患、高血圧、てんかん、腰痛、膝痛、
過去に大きな手術(腰、膝なども含む)をされた方
より詳しく内容を確認されたい方はこちらのページもご覧ください。
縄文杉トレッキング / 屋久島自然案内
料金
縄文杉トレッキングのみをお申し込みされた場合の料金
スマートフォンの方は横にスクロールしてご覧ください。
お申込時の人数 | 1人 | 2人 | 3-5人 |
---|---|---|---|
通常料金 |
13,500円 |
12,500円 |
11,500円 |
海のツアーとセットでお申し込みの場合 |
13,500円 |
11,500円 |
11,000円 |
上記料金には次の費用が含まれています。
- ガイド料・登山保険料・送迎代
これ以外に - 体験ダイビング・シュノーケリングには器材レンタル代、ファンダイビングにはタンク・ウェイト代・ボート代(2本分)が含まれています。
上記ガイド料金とは別に次の費用が必要となります。
- 縄文杉トレッキングに参加される方
シャトルバス代(屋久杉自然館⇔荒川登山口・往復):1,400円/大人 700円/小学生
山岳部環境保全協力金 1,000円
- ファンダイビングに参加される方
器材をお持ちでない方は別途、器材レンタル代(参考:フルレンタル4,000円/1日)がかかります。
⇒レンタルの表をご覧ください。
- 人数は申し込み人数、料金は1名あたりの税込み料金です。
- 下段はダイビングやシュノーケリングとセットで申し込んだ場合の割引料金です。
- 宿までの送迎は宮之浦・小瀬田・安房・尾之間地域に限りサービスで行っております。(それ以外の地区にお泊りの方はレンタカーにて集合場所までお越し下さい。)
- 最大催行人数は1ガイドにつき5名となっており、安全面を考慮致しまして団体ツア ーは5名ごとに1人ガイドを付けさせて頂きます。(10名を超える場合は要相談)
- 当ツアーは貸切ツアーではありません。
他人を気にせずに登りたい方、 体力に不安な方は貸切ツアーをおススメいたします。
貸切料金は ガイド料金とは別に1グループ+10,000円となります。(なおGWやお盆などの連休・繁忙期は1グループ+20,000円) - 参加可能年齢は12~60歳です。
- なお、55歳以上の方がおられる1グループにつきましては、
安全面を考慮致しまして貸切ツア ーとさせて頂きます。
1日の流れ
おおよそ、下記のような流れとなります。(参考- 宮之浦発の場合)
04:00-04:30
宿にお迎え(宿泊地によってお迎えの時間が変わります⇒下記参照)
お迎え時間の目安⇒宮之浦の宿 朝4:00頃 / 安房の宿 朝4:20頃
シャトルバスに乗る前にまずは屋久杉自然館にて朝食。
06:00
荒川登山口を出発!
11:30
途中、大王杉・翁杉・ウィルソン株などを見ながら、縄文杉に到着♪(昼食は縄文杉到着前にとる事が多いです)
17:00-18:00
荒川登山口に到着。。。お疲れ様でした!!
18:00-19:00
各宿にお送りしまーす!
持ち物
◎お弁当 ◎ザック ◎カッパ(雨具) ◎500mlペットボトル(山水有り) ◎トレッキングシューズ
- デジカメや携帯電話をお持ちの方は防水対策をお忘れなく。
白谷雲水峡トレッキング
花崗岩の渓谷とコケの森
標高600m~1000mに位置する白谷雲水峡。
屋久島ではずせない観光スポットです。
空は晴れているのに白谷雲水峡ではコケをつたい滴が落ちる。
地面から樹のてっぺんまで覆い尽くすコケ。
まさしくモスグリーンの森です。
また森のいたるところで清流がみられます。
視線を感じて振り向くとヤクシカがあなたをじっとみていることも。
このツアーは、もののけの森を通って太鼓岩まで歩く一日コース(6-7時間)が基本ですが、体力や時間に合わせて選べる苔むす森まで歩く半日コースがあります。
また、この2つの通常コースを基本にして、オプションとして原生林コースを経由するなどのコースアレンジが可能です。(通常コースより1km/1時間20分ほど長くなります。)
お気軽にお問い合わせ下さい。
イメージ・トレーニングはこちらから。。。(^_^)⇒フォトギャラリー/白谷雲水峡コース
屋久島の素晴らしい自然を感じて頂くには、体力に余裕がありませんと、非常に難しくなってしまいます。ご出発までジョギングや階段歩きなどを行なって頂き、十分ご準備頂きますようお願い致します。
また、体力に不安な方、森をゆっくりと楽しみたい方は、貸切ツアー(別途、貸切料金が必要)やより気軽に歩ける「苔むす森」までのコースをおススメいたします。
歩行距離:約6km / 歩行時間:約6時間(所要時間:約7時間)
登山に支障をきたします下記のような持病がある場合は事前にご相談下さい。その結果、ご案内することが出来ない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
なお、妊娠中の方はツアーの参加をご遠慮頂いております。
心疾患、高血圧、てんかん、腰痛、膝痛、
過去に大きな手術(腰、膝なども含む)をされた方
より詳しく内容を確認されたい方はこちらのページもご覧ください。
白谷雲水峡トレッキング / 屋久島自然案内
料金
1日コース(太鼓岩まで)
スマートフォンの方は横にスクロールしてご覧ください。
お申込時の人数 | 1人 | 2人 | 3-5人 |
---|---|---|---|
通常料金 | 12,000円 | 11,000円 | 10,500円 |
海のツアーとセットでお申し込みの場合 | 12,000円 | 10,000円 | 9,500円 |
半日コース(苔むす森まで)
スマートフォンの方は横にスクロールしてご覧ください。
お申込時の人数 | 1人 | 2人 | 3-5人 |
---|---|---|---|
通常料金 | 7,500円 | 7,000円 | 6,500円 |
海のツアーとセットでお申し込みの場合 | 7,500円 | 5,500円 | 5,000円 |
- 1名でお申し込みの方は海のツアーとのセット料金は適用されません。
上記料金には次の費用が含まれています。
- ガイド料・登山保険料・送迎代
これ以外に - 体験ダイビング・シュノーケリングには器材レンタル代
- ファンダイビングにはタンク・ウェイト代・ボート代(2本分)が含まれています。
上記ガイド料金とは別に次の費用が必要となります。
- 白谷雲水峡やヤクスギランドのトレッキングに参加される方
森林環境整備推進協力金:500円(入口にて支払い)
- ファンダイビングに参加される方
器材をお持ちでない方は別途、器材レンタル代(参考:フルレンタル4,000円/1日)がかかります。
⇒レンタルの表をご覧ください。
- 人数は申し込み人数、料金は1名あたりの税込み料金です。
- 宿までの送迎は宮之浦・小瀬田・安房・尾之間地域に限りサービスで行っております。(それ以外の地区にお泊りの方はレンタカーにて集合場所までお越し下さい。)
- 最大催行人数は1ガイドにつき5名となっており、安全面を考慮致しまして団体ツア ーは5名ごとに1人ガイドを付けさせて頂きます。(10名を超える場合は要相談)
- 当ツアーは貸切ツアーではありません。
他人を気にせずに登りたい方、 体力に不安な方は貸切ツアーをおススメいたします。
貸切料金は ガイド料金とは別に1グループ+10,000円となります。(なおGWやお盆などの連休・繁忙期は1グループ+20,000円) - 参加可能年齢は太鼓岩(1日コース)も苔むす森(半日コース)もともに10~65歳です。
- なお、太鼓岩(1日コース)に関しましては、11歳までのお子様と60歳以上の方がおられる1グループ、苔むす森(半日コース)に関しましては60歳以上の方がおられる1グループにつきましては、
安全面を考慮致しまして貸切ツア ーとさせて頂きます。 - 当日、お帰りになる等、15時前後までに下山する必要のある方は早朝出発する必要があり、その場合は別途、1-2名の場合は2,000円/お1人、3-5名の場合は1,500円/お1人の割増料金が発生します。予約時にご相談ください。
1日の流れ
おおよそ、下記のような流れとなります。(参考- 宮之浦発の場合)
08:00
宿にお迎え、そのまま白谷雲水峡へ
09:00
白谷雲水峡入口到着、トイレや準備運動等を済ませスタート!
12:00
約3時間、ゆっくり、のんびり散策したあと昼食休憩
15:00
帰りは約2時間半、ゆっくり、のんびり歩き下山
15:30
宿にお送り&解散
よくあるご質問
ダイビングメインで来島される方や高速船やフェリーでお帰りになる当日にツアーに参加される方は基本的にこちらで空港や港までお送りいたします。
ただし、お帰りになる日は観光などをしようと考えている方は、朝からレンタカーを借りてそのまま空港や港で乗り捨てした方が効率が良いように思います。
- レンタカー会社の一覧はこちら。⇒ レンタカー会社一覧
お問い合せ
屋久島ダイビングサービス
もりとうみ
もりとうみ
住所 :〒891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2473-294
Phone : 0997-49-1260
Fax : 03-6893-1439
Email : info@mori-umi.net
URL : https://mori-umi.net/
代表 : 原崎 森(しげる)